■【2024/11/16(土)】ワークショップ『べこを、ぬる。』
昨年、福島展と干支べこで大好評いただきましたHitaritoさんの赤べこたち。なんと来月当店で絵付けのワークショップを開催することになりました!
講師はもちろん、自然豊かな奥会津柳津町で赤べこ張り子工房を営むHitarito伊藤千晴さん。4月にリニューアルされた駅舎内に工房移設、日々赤べこ作りに励んでいます。
今回のワークショップは、筆と絵の具を使った本格絵付け。お好きな絵の具で赤べこを自由に絵付けし、頭と胴体を付けるまでの作業です。当日お持ち帰り可◎
絵筆でのワークショップはまたとない機会ですので、赤べこ好きもそうでない方も、黙々作業が好きな方はぜひ職人技を体験してみてください。ご参加お待ちしております!
【日時】2024年11月16日(土)
◎午前の部 10:00-12:00
◎午後の部 13:30-15:30
【定員】各回6名
【費用】3,300円
※親子で参加の場合、小さなお子様は1500円(首付きべこ・ポスカ使用)でご参加いただけます。
※お子様だけの参加は原則不可です。
【持ち物】特にありませんが、絵の具を使用しますので気になる方はエプロンをご持参ください。
【場所】日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ 東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace
下記のメールより以下の内容をお送りください。
・参加希望時間
・参加希望人数
・参加者名(複数の場合は全員の名前)
・ご連絡先(当日ご連絡可能な携帯電話番号)
・赤べこか白べこかお好きな方をお選びください
メールアドレス:info@charappoco.com
当店からのメールの返信をもちまして、受付完了といたします。
■【2024/9/14(土)〜22(日)】企画展『花も、だんごも。』
ゆっくりと、秋の足音が近づいてくる9月。
今展では、夏の疲れを癒し、くつろぎ時間をのんびり楽しんでいただける町田裕也さんと岡洋美さん
お二人のやさしい器をご紹介いたします。
さらに、14〜16日の3日間限定で、おいしい焼き菓子やお月見におすすめのお花の出張販売も♪
ぜひ目と心とお腹を満たしにいらしてくださいね。
【参加作家】
・町田裕也(陶芸)
・岡洋美(陶芸)
【お菓子とお花】※お菓子とお花は無くなり次第終了です
・toricot(スコーン、クッキー)
・inconeri(秋のクッキー缶、グラノーラ)
・NECO QAVREENO(お月見のお花)
【日時】
2024/9/14(土)〜22(日)12:00〜17:00
※17(火)は休業日
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室(2階)
《ご来店時のお願い》
※マイバッグのご持参にご協力ください
※混雑時のギフト包装はご遠慮ください
※ゴミ削減のため、梱包材は再利用させていただきます
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・JCB・AMEX)・PayPayのみになります
小さなスペースですので、一度の入店は5名様までとさせていただきます。大勢でのご来店はお避けください。
もしご来店が重なりましたら、少しお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
みなさまがゆっくりと作品を楽しんでいただけるよう、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
■【2024/7/6(土)〜21(日)】POP-UP展『イロハナ ゴコロ 〜デザインする型染め〜』
.
.
イロハナさんが描く型染めは
イロハナさんの心が見る世界。
伝統文様が語りかける物語や
自然物が語りかけることばが
彼女の感性を通して創出されます。
.
.
期間中は、当店ではすでに定番となりました型染め色布はじめ、風呂敷やストールなどの布小物、
藍染めの切り絵モビール、ファブリックパネルなどを展示販売いたします。
デザインするところから型彫り、染色、仕上げまで、すべての行程をイロハナさんが手掛けます。
◎特別企画◎
イロハナさんが描く型染めの世界を、当店お馴染みの蒔絵師伯兆さんに蒔絵で表現していただきました。
今回だけのコラボ作品、美しくきらめく螺鈿蒔絵の香合を数量限定で展示販売いたします。
幻想的で独特な作品世界を、どうぞお楽しみください。
【日時】
2024/7/6(土)〜21(日)12:00〜17:00
※期間中の営業日のみ開催します。営業日はホームページカレンダーまたはインスタグラムでご確認ください。
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室(2階)
《ご来店時のお願い》
※マイバッグのご持参にご協力ください
※混雑時のギフト包装はご遠慮ください
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・JCB・AMEX)・PayPayのみになります
■【2024/4/13(土)〜21(日)】企画展『みんげいって?』
民藝に出会った十数年前。
雑誌や民芸展で目にした織物やかご、陶器などの日用品には、
無銘だけど、実用で無欲な豊かさがありました。
お店が15年目に入る節目に、あらためて原点に立ち戻り、
みんげいって?をみなさんと楽しく共有できたら幸いです。
ここに、熱い民藝スピリッツを持った4名の作品が集結します!
【参加作家】
・佐渡勝行/仕草(注染)
・セレンのあ(陶芸)
・平岩愛子(ガラス)
・横畠梨絵/綯屋(箒)
【日時】
2024/4/13(土)〜21(日)12:00〜17:30
※17(水)は休業日
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室(2階)
《ご来店時のお願い》
※マイバッグのご持参にご協力ください
※混雑時のギフト包装はご遠慮ください
※ゴミ削減のため、梱包材は再利用させていただきます
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・JCB・AMEX)・PayPayのみになります
小さなスペースですので、一度の入店は5名様までとさせていただきます。大勢でのご来店はお避けください。
もしご来店が重なりましたら、少しお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
みなさまがゆっくりと作品を楽しんでいただけるよう、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
■【2024/3/16(土)〜24(日)】『奏でる、春の三人展』
生命が芽吹き、季節は楽しげに色づき始めるころ。
徐々に近づく春の足音を、木と土と糸がゆるやかに奏でます。
3名の作家によるこころに響くテーブル三重奏を、春の陽気とともにお楽しみください。
【参加作家】
・中野明彦(陶芸)
茨城県出身。笠間市の陶芸家 小林三千夫・優子両氏に師事。2008年同市にて独立、自宅に工房を構え作陶する。
・片田学/トロワ(木工)
山梨県出身。愛知の家具製作工房で7年間修行した後、2015年独立。地元山梨に工房を構え木の器を制作する。
・岡田鹿乃子/野の布(染織)
東京都出身。地域おこし協力隊として大分県由布市へ移住。3年の任期を終え、2023年より本格的に作家活動を始める。
【日時】
2024/3/16(土)〜24(日)11:30〜17:30
※21(木)は休業日
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室(2階)
《ご来店時のお願い》
※マイバッグのご持参にご協力ください
※混雑時のギフト包装はご遠慮ください
※ゴミ削減のため、梱包材は再利用させていただきます
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・JCB・AMEX)・PayPayのみになります
小さなスペースですので、一度の入店は5名様までとさせていただきます。大勢でのご来店はお避けください。
もしご来店が重なりましたら、少しお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
みなさまがゆっくりと作品を楽しんでいただけるよう、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
■【2023/11/18(土)〜26(日)】『eda 個展 -ないしょの国のものがたり-』
まるで絵本から飛び出したような、可愛らしくてちょっと不思議な布作家edaの世界。
今展では、人形や型染めバッグ、蚊帳のテーブルマットなど個性豊かな布作品とともに、やさしくて温かみのあるedaの好きな絵本をセレクトして展示し、あわせてお楽しみいただきます。
街が忙しくなる前の穏やかな11月。絵本片手にゆったりとしたひとときをお過ごしください。
----------------------------------------
eda 伊香賀 静枝
古くなり使われなくなった布に美しさを見出し、
染めたり縫ったり丁寧に息を吹き込みながら、
暮らしに寄り添い心温まる布作品を作る。
----------------------------------------
【作家について】
古布や蚊帳など、使われなくなった生地を手入れし素材に変え、古い味わいを生かしながら暮らしに楽しく寄り添う布小物を作るeda伊香賀静枝さん。
「布」という素材が好きで、生地問屋で生地の配色を主に柄の構成をしたりと、長い間布を身近に感じる仕事をされてきました。
edaさんの作品は、テーマがないのが特徴。
「好きなイメージを形にしたら、こうなりました。見る人がそれぞれ自由に想像して楽しんでいただけたら嬉しいです」
日常使いはもちろん、アートピースとしても楽しめる個性豊かな布作品たちを、ぜひ手に取ってご覧ください。
【日時】
2023/11/18(土)〜26(日)12:00〜17:00
※22(水)は休業日
◎作家在廊日: 18日(土)
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室
--------------------
絵本選書協力: ALDO(アルド) ー 当店より徒歩30秒にあるギャラリーカフェ。書籍や絵画などの展示販売も。
photo: Kengo Ishii
《ご来店時のお願い》
※体調の優れない方の入店はご遠慮願います
※混雑時のギフト包装はご遠慮ください
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・AMEX)・PayPayのみになります
小さなスペースですので、一度の入店は4名様までとさせていただきます。大勢でのご来店はお避けください。
もしご来店が重なりましたら、少しお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
みなさまがゆっくりと作品を楽しんでいただけるよう、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
■【2023/10/21(土)〜11/1(水)】『ナデシコのテシゴト展』
昨年ご好評いただきました女性作家による作品展を、今年も開催いたします。
今回は、ほくるし堂とglass accessory tubuのおふたりの作家にご参加いただきます。
会期は前編と後編に分け、それぞれのテシゴトの妙をじっくりとご覧いただけるよう、ポップアップ形式での開催となります。
一年を経て、より熟練されたナデシコの作品たちを、ぜひお楽しみください!
【参加作家】
〈前編〉21日(土)より ほくるし堂(漆) ※在廊なし
〈後編〉28日(土)より glass accessory tubu(ガラス・真鍮) ※28日(土)終日在廊
【日時】
2023/10/21(土)〜11/1(水)12:00〜17:00
※26(木)27(金)は休業日
※17:00以降はご予約いただければご来店いただけます
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室(2F)
《ご来店時のお願い》
※体調の優れない方の入店はご遠慮願います
※マイバッグのご持参にご協力ください
※混雑時のギフト包装はご遠慮ください
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・AMEX)・PayPayのみになります
小さなスペースですので、一度の入店は4名様までとさせていただきます。大勢でのご来店はお避けください。
もしご来店が重なりましたら、少しお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
みなさまがゆっくりと作品を楽しんでいただけるよう、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
■【2023/7/15(土)〜23(日)】『ふふふ ふくしま展』
お店を始める時、一番最初に訪ねたのが福島の作り手さんでした。以来ほぼ毎年のように訪れるほど好きな土地になり、いつのまにかたくさんの福島ものに囲まれていました。
今展では、店主が福島の旅で出会う度に「ふふふ」と笑みが溢れてしまう楽しい作り手たちの作品をみなさまにご紹介します。
作り手のみなさん、期限ギリギリまで新作や限定品を準備してくれています。会期近くなりましたら、SNSでご紹介していきますので楽しみにお待ちください。
店内が、みなさんの「ふふふ」でいっぱいになりますように!
【ご参加いただくみなさん】
工房千想(土人形)
Hitarito(張り子)
フじイまさよ(陶器)
ほくるし堂(漆器)
三和織物(刺し子織)
Coromo naturel(会津木綿衣服)
oriori(クラフトコーラ)
その他、編み組品など(当店仕入れ品)
【日時】
2023/7/15(土)〜23(日)12:00〜17:00
※19(水)20(木)は休業日
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室
《ご来店時のお願い》
※体調の優れない方の入店はご遠慮願います
※マイバッグのご持参にご協力ください
※期間中のギフト包装はご遠慮ください
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・AMEX)・PayPayのみになります
小さなスペースですので、一度の入店は4名様までとさせていただきます。大勢でのご来店はお避けください。
もしご来店が重なりましたら、少しお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
みなさまがゆっくりと作品を楽しんでいただけるよう、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
■【2022/12/3(土)・4(日)】ふたつの手づくりワークショップ開催します!
12月最初の週末は、ラタンと水引を使ったワークショップを開催いたします。
編み方は共通していたりするのですが、素材が違えば印象ががらりと変わるのがおもしろい2種類のワークショップをご用意いたしました。
ラタンも水引もとても軽い素材。大事な衣類や耳に負担がかからないのが、2つの素材の良いところ◎ 基本の編み方をマスターしたら、次はこんなの作りたい!とどんどん引きこまれていく方も。お友達や家族への贈りものにも喜ばれています。
その場で完成するので、すぐにお使いいただけます。
みんなで黙々、わいわい楽しく。ぜひご参加お待ちしております!
◎ 教えてくれる人 「ゆのわ」主催 島田祐子さん
【開催時間】A. 13:00〜 B. 15:00〜
【所要時間】1時間30分程度
【参加人数】各回3名
【参加費】3,000円 ※ペア参加の場合500円引き(2人で5,500円)
【持ち物】手ぶらでお越しください
◎ 教えてくれる人 「ゐゐ屋」主催 石井理恵さん
【開催時間】A. 13:00〜 B. 15:00〜
【所要時間】1時間30分程度(ピアス・イヤリングのいずれか一つ)
【参加人数】各回4名
【参加費】3,000円 ※ペア参加の場合500円引き(2人で5,500円)
【持ち物】手ぶらでお越しください
○水引はお好きな色の組み合わせをお選びいただけます。
○金属アレルギーのある方はご相談ください
どちらも当日参加OK!但し、事前予約いただいた方優先となります。
☆ご予約は、サイト内のお問い合せもしくはインスタグラムのメッセージより、『ワークショップ参加希望』と記載して、
お名前、お電話(当日連絡が取れる番号)、ご希望のワークショップと時間、参加人数をお知らせください。
■【2022/10/8(土)〜16(日)】『ナデシコのテシゴト展』
「螺鈿蒔絵」「ガラス」「漆絵」
いつも当店に楽しい華を添えてくれる3名の女性作家による展示会を開催します。
今回は作品展示だけでなく、作家さんたちの創意や工夫など、普段目にすることのないものづくりの裏側を、ちょっとだけ垣間見られるような展示にしたいと思います。
3人のナデシコの手から生まれる3種のテシゴトの妙を、ぜひお楽しみください。
【参加作家】
蒔絵屋 伯兆(螺鈿蒔絵) 8日(土)終日在廊
glass accessory tubu(ガラス) 10日(月)終日在廊
ほくるし堂(漆絵) 15日(土)12:00-16:00在廊
【日時】
2022/10/8(土)〜16(日)12:00〜17:00
※12(水)は休業日
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室
《ご来店時のお願い》
※体調の優れない方の来店はご遠慮願います
※入店時はアルコールによる手指の消毒・マスクの着用をお願いします
※期間中のギフト包装はご遠慮ください
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・AMEX)のみになります
一度の入店は3名様までとさせていただきます。大勢でのご来店はお避けください。
もしご来店が重なりましたら、少しお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
みなさまがゆっくりと作品を楽しんでいただけるよう、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
■【2022/6/11(土)〜17(金)】『りえさんの夏に向かう服展 -もんぺパンツ受注会-』
昨年夏にご好評いただきました市川りえさんのもんぺパンツ。
今年は新色含むフルラインナップをご用意し、りえさんと一緒に受注会を開催いたします。
さらに、りえさんおすすめのシャツやプルオーバーも展示販売予定。
これから迎える暑い季節に、りえさんのサラリと心地よい自然素材の服をぜひお試しください!
市川りえ--------------------
長野の山に暮らし、畑仕事や薪割りをしながら天然素材の衣服を作る。
服がだんだん身体に馴染み、布がやわらかくなっていく過程を楽しめるような、長い間着たいと思える服作りを目指す。
-----------------------------
《追記》 帆布バッグ作家のtsunaguさんが、急遽展示に参加してくださることになりました!
パラフィン加工(蝋引き)を施した独特の風合いのある帆布を使用した、ベーシックだけど欲しい機能をしっかりと補ってくれるデイリーに使いやすいバッグです。
りえさんの気持ちの良い服と合わせてお楽しみください。
【日時】
2022/6/11(土)〜17(金)12:00〜17:00
※15(水)は休業日
◎作家在展日:11・12日
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室
《ご来店時のお願い》
※体調の優れない方の来店はご遠慮願います
※入店時はアルコールによる手指の消毒・マスクの着用をお願いします
※小さなお子様連れでの入店は十分ご注意ください
※マイバッグ持参のご協力をお願いします
※期間中のギフト包装はご遠慮ください
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・AMEX)のみになります
一度の入店は3名様までとさせていただきます。大勢でのご来店はお避けください。
もしご来店が重なりましたら、少しお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
みなさまがゆっくりと作品を楽しんでいただけるよう、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
■【2022/5/14(土)〜22(日)】『岡田靖則 木の器展』
“木のぬくもりで普段の暮らしが豊かになるような、楽しくなるようなものづくりを目指しています”
自然豊かな岐阜県美濃加茂市に工房をかまえ、木の器を制作する岡田靖則さん(工房やす)。
木そのものの個性やあたたかみを残しつつも、気兼ねなく、
日常使いを楽しめる岡田さんの表情豊かな器たちをご紹介いたします。
【日時】
2022/5/14(土)〜22(日)12:00〜17:00
※18(水)・19(木)は休業日
◎今回作家在展はございません
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室
◎14(土)・15(日)2days Special Collaboration◎
5/14・15日の2日間に限り、岡田さんの器を5,000円以上お買い上げの方に、アトリエカフェぼんたなで使えるサービスチケットをプレゼントします!(A・Bどちらかお選びいただけます)
アトリエカフェぼんたなは、当店から徒歩5分ほどの住宅街にある隠れ家的カフェ。
美味しいお料理と素敵なオーナー母娘がお迎えしてくれます。
ちなみに写真の器は岡田さんの作品。素敵な器でさらにおいしさ倍増でした!
ぼんたな〜アトリエカフェ〜
open:金・土 11:00ー20:00
東京都練馬区桜台4-16-12
03-3992-1456
《ご来店時のお願い》
※体調の優れない方の来店はご遠慮願います
※入店時はアルコールによる手指の消毒・マスクの着用をお願いします
※小さなお子様連れでの入店は十分ご注意ください
※マイバッグ持参のご協力をお願いします
※期間中のギフト包装はご遠慮ください
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・AMEX)のみになります
一度の入店は3名様までとさせていただきます。大勢でのご来店はお避けください。
もしご来店が重なりましたら、少しお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
みなさまがゆっくりと作品を楽しんでいただけるよう、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
会期後にはWEB販売も予定しております。日程が決まりましたらこちらでお知らせいたします。
■【2022/3/12(土)〜20(日)】『町田裕也 ふだん着の器展』
毎日使うものだからシンプルがいい、でもちょっと心躍る・・・
そんな普段着を身にまとうような、日常に使いやすく、
ほんのひと手間の個性を楽しめる町田裕也さんの器をご紹介いたします。
みなさまの暮らしの、何気ないひとときのおともに。
《同時開催》 「花器と裂き織り」
個性豊かな町田さんの花器に、手ぬぐい作家zucuの裂き織りマットが彩りを添えてくれます。
マットは3サイズのご用意。
さまざまな形の花器と裂き織りの組み合わせをお楽しみください。
○3/12限定!テラスで野菜マルシェ
ご実家の畑仕事も兼業されている町田さん。
今回は初日限定で、畑で採れた新鮮なお野菜を販売していただきます。
ぜひお立ち寄りください♪
【日時】
2022/3/12(土)〜20(日)11:00〜17:00
※16日(水)は休業日
※月〜金は12:00〜17:00
◎作家在展日:12日(土)
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室
《ご来店時のお願い》
※体調の優れない方の来店はご遠慮願います
※入店時はアルコールによる手指の消毒・マスクの着用をお願いします
※小さなお子様連れの来店はご遠慮願います
※マイバッグ持参のご協力をお願いします
※期間中のギフト包装はご遠慮ください
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・AMEX)のみになります
※各種クーポン券はお使いいただけません
一度の入店は3名様までとさせていただきます。大勢でのご来店はお避けください。
もしご来店が重なりましたら、少しお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
(お待ちいただける広いお部屋がございます)
みなさまがゆっくりと作品を楽しんでいただけるよう、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
■【2021/11/19(金)〜28(日)】『陶と木 栃木のふたり展』
“五感が研ぎ澄まされるような高塚さんの木工。常にもの作りの指針となってくれます。”
“可愛らしくて、やわらかい 何年も前に手にした宏美さんの器。今もずっと愛用しています。”
店主が栃木で出会った二人の作家、鈴木宏美さんと高塚和則さん。
作家として、それぞれがお互いの作品を認め合うことばが心に響き、今回の二人展を企画しました。
年齢、性別、素材を超えた、お二人の美しい器たちの共演を、ぜひお手にとってご覧ください。
【日時】
2021/11/19(金)〜28(日)11:00〜17:00
※24(水)・25(木)は休業日
※22(月)・26(金)は12:00〜16:30
◎作家在店予定日:高塚和則さん(11/19(金)11:00〜) 鈴木宏美さん(11/20(土)13:00〜)
※鈴木さんの在廊時間に変更がありました
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室
《ご来店時のお願い》
※体調の優れない方の来店はご遠慮願います
※入店時はアルコールによる手指の消毒・マスクの着用をお願いします
※お子様連れの来店はご遠慮願います
※マイバッグ持参のご協力をお願いします
※期間中のギフト包装はご遠慮ください
※お支払いは現金・クレジット(VISA・Master・AMEX)のみになります
一度の入店は3名様までとさせていただきます。大勢でのご来店はお避けください。
もしご来店が重なりましたら、少しお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
(お待ちいただける広いお部屋がございます)
みなさまがゆっくりと作品を楽しんでいただけるよう、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
会期後にはWEB販売も予定しております。日程が決まりましたらこちらでお知らせいたします。
■【2020/11/26(木)〜12/13(日)】『手しごとを贈る、冬。』
昨年、3日間のみ開催しました冬展。
より多くの方に手にとっていただけるよう、今年は長めに期間を設けました。
冬のあったかいもの、身につけたいもの、大切なだれかに贈りたいもの…
手にすると、誰もが笑顔になってしまう作家たちの、ぬくもりある作品の数々が並びます。
どうぞ店頭にてご覧ください。
会期後半はがらりと展示を変え、益子の陶芸作家 鈴木宏美さんの器を、今回の展示で初めてご紹介いたします。
暮れゆく空の曖昧な色彩を見事に表現した、なんとも美しく味わい深い器の数々。
同じものは一つもなく、すべてが一点もの。
写真には映らない、微細な色彩のグラデーションを、ぜひ店頭にて、お手にとってご覧ください。
【日時】
2020.11.26(木)〜12.13(日)12:00〜17:00
※『鈴木宏美 宵の器』は12/8(火)から
※11/30(月)、12/1(火)、12/7(月)はお休みです
【場所】
日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ
東京都練馬区桜台5-11-18 欅の音terrace208号室
《ご来店時のお願い》
※体調の優れない方の来店はご遠慮願います
※入店時はマスクの着用をお願いします
※アルコールによる手指の消毒をお願いします
※できるだけマイバッグをご持参ください
狭い店内です。4名ほどで密になります。大勢でのご来店はできるだけお避けください。
ご協力よろしくお願いいたします。