■ 商品詳細
サイズ(cm):φ5.5×H2.2
素材:桑材
作り手:伯兆
小さなちいさなキャンパスに、独特の世界観を繰り広げた作品を作り続ける蒔絵師 伯兆さん。
毎回手に取るたびに、美しく、緻密で、そしてちょっとクスッと笑ってしまうような物語のある絵に魅入ってしまいます。
※こちらは、伯兆さんオリジナルのデザインです。
キリンをモチーフにした、なんとも奇想天外な蒔絵香合ができあがりました。
円形のキャンバスに、首の長いキリンをこれほどバランスよく収めてしまうデザイン力と発想の奇抜さは、蒔絵師伯兆さんだけがなせる技。
これぞ伯兆ワールドという代表作、是非お手元でご堪能ください。
裏側のお猿さんにも注目!
桐箱には、可愛らしい植物の漆絵が描かれています。
サイズ(cm):φ5.5×H2.2
素材:桑材
作り手:伯兆
小さなちいさなキャンパスに、独特の世界観を繰り広げた作品を作り続ける蒔絵師 伯兆さん。
毎回手に取るたびに、美しく、緻密で、そしてちょっとクスッと笑ってしまうような物語のある絵に魅入ってしまいます。
※こちらは、伯兆さんオリジナルのデザインです。
キリンをモチーフにした、なんとも奇想天外な蒔絵香合ができあがりました。
円形のキャンバスに、首の長いキリンをこれほどバランスよく収めてしまうデザイン力と発想の奇抜さは、蒔絵師伯兆さんだけがなせる技。
これぞ伯兆ワールドという代表作、是非お手元でご堪能ください。
裏側のお猿さんにも注目!
桐箱には、可愛らしい植物の漆絵が描かれています。
【作者プロフィール】
1972年 茨城県生まれ
1993年 女子美術短期大学造形科生活デザイン教室卒業。
同年、父でもある蒔絵師「一径」に師事。
主に鼈甲の装身具に蒔絵をするのが仕事。
修行10年目に「伯兆」の号を賜る。
現在は愛知県在住。子育てをしながら製作活動。
1972年 茨城県生まれ
1993年 女子美術短期大学造形科生活デザイン教室卒業。
同年、父でもある蒔絵師「一径」に師事。
主に鼈甲の装身具に蒔絵をするのが仕事。
修行10年目に「伯兆」の号を賜る。
現在は愛知県在住。子育てをしながら製作活動。